【コグマパン】韓国人気スイーツどこで売ってる?韓国と日本の実店舗&通販での購入ガイド!

ご当地の美味しいもの

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

「さつまいもパン」としてSNSでも話題の韓国人気スイーツのコグマパン!

食べてみたいけど「どこで売ってるの?」って気になりますよね。

そこでこの記事では、コクマパンの韓国でのリアルな販売場所と、日本国内での実店舗・通販購入情報を整理しました。

この記事で分かること

  • コグマパンの韓国での販売場所はロッテ百貨店やカフェ
  • コクマパンの日本での販売店舗は大阪鶴橋コリアタウンや輸入食品店など
  • 通販での購入が1番確実にGETできる方法!(楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングで確認済!)

では詳しく説明しますね。

▶個包装で冷凍で届くから好きな時に好きなだけ食べることができます♪ストックしておくと友達が来た時にみんなでシェアしたり楽しめますね!

【コグマパン】韓国人気スイーツどこで売ってる?韓国で買える場所(ソウル中心)

韓国で買える場所(ソウル中心)について紹介します!

チェーン/カフェ/デパ地下

① COOKAT Market(쿠캣마켓)(蚕室 駅/ロッテ百貨店B1):コグマパン冷凍タイプ5 個入り9,900 ウォンで販売。韓国発、パン生地にもっちり食感が特徴。
② PAIK’S COFFEE 明洞中央郵便局店(明洞)
:コグマパンを店内で販売。テイクアウト用包装あり、旅行中の購入もしやすい
③ その他パンカフェ・屋台情報
:屋台で定常的に見かけるわけではないとの声もあり

韓国での購入ポイント

  • 冷凍コーナー/冷蔵仕様のケースを要チェック。COOKATなど冷凍庫販売。
  • 宿泊ホテルに持ち帰る場合は保冷剤・保冷バッグがあると安心。
  • 人気商品のため売り切れ・取扱なしの可能性も。出発前に店舗営業時間・在庫をSNSやWEBで確認を。

【コグマパン】韓国人気スイーツどこで売ってる?日本国内・実店舗&通販での購入ガイド

画像リンク先:楽天市場

日本国内・実店舗&通販での購入について説明しますね。

実店舗

  • atelier K(大阪鶴橋コリアタウン):コグマパン取り扱いあり。グルテンフリー仕様の商品も展開。
  • その他、東京の新大久保のカフェ、韓国食品コーナーを持つ輸入食品店・コリアンタウンのベーカリーなどで取り扱いが増えています。

ただ、確実に在庫があるかどうかはわかりません。

通販での購入

  • 芋國屋オンラインショップ:韓国発のコグマパンを日本国内通販対応。鳴門金時ペースト使用という仕様
  • 楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング:個包装・冷凍パン詰め合わせ形式で販売

在庫も確認できる上に楽天ならポイント還元で実質お特に購入できますよ!

▶楽天で「コグマパン」の商品一覧を見てみる♪

日本での購入ポイント

  • 通販で冷凍配送対応かどうかを必ず確認。解凍・保存方法が商品によって異なる
  • 実店舗では入荷タイミング・数量が限られている場合あり。訪問前に電話確認を推奨
  • 見た目のインパクトが強い商品なのでギフト用途にも◎

見た目がさつまいもだから子どもも喜びそうですね◎冷凍品なら好きな時に解凍して子どものおやつにできるからストックしておくと安心♪

【コグマパン】韓国人気スイーツどこで売ってる?実店舗&通販での購入ガイド!まとめ

この記事では、コクマパンの韓国でのリアルな販売場所と、日本国内での実店舗・通販購入情報を整理しました。

  • コグマパンの韓国での販売場所はロッテ百貨店やカフェ
  • コクマパンの日本での販売店舗は大阪鶴橋コリアタウンや輸入食品店など
  • 通販での購入が1番確実にGETできる方法!(楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングで確認済!)

コグマパンは韓国現地ではカフェ・冷凍ショップなどで手に入る一方、日本国内でも通販を利用すれば自宅で気軽に楽しめるようになっています。

ぜひ見た目も可愛いコクマパンを1度味わってみてくださいね♪

▶こちらはコグマパンとジェラートが入った嬉しいセット♪パッケージが可愛いから開けた瞬間幸せ気分になりますね♪贈り物にも◎


コグマパンの仲間?!カムジャパン(じゃがいもパン)もあるんですよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました