ナリンハーブオイルが頭痛に効果があるのはなぜ?実体験・口コミからも検証!

オシャレな逸品
※こんにちは!当ブログの管理人mi-tanです。当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。ではゆっくりとご覧ください。
実際私も購入しているナリン(nahrin)の大人気ハーブオイル『33+7』シリーズ
頭痛に効果があると絶大な人気。でも、なぜ?効果がある理由は?
直接肌につけるものなので安全なのか気になりますよね。
この記事ではナリンのハーブオイルについて私の購入レビューや口コミなどから徹底検証していきます!
この記事を読むことで
 
  • ナリンハーブオイル33+7とは?
  • 頭痛改善の効果があるといわれる理由
  • 私の購入レビュー!頭痛は改善する?
  • 他にもあったナリンハーブオイル33+7の効果
  • 購入者の口コミと評価
  • よくある質問
などがわかります!頭痛に悩んでおられる方、購入を悩んでおられる方の参考になればと思います。
ではゆっくりとご覧ください。

ナリンのハーブオイル33+7シリーズとは?

mi-tan
mi-tan

【私の購入理由】

私が偏頭痛に悩まされていた時、薬じゃなくてもっと手軽にケアできたら…と思っていました。そんな時人気のロールオンオイルがあると聞いて即ネットで購入しました。

ナリン(nahrin)ってどんなブランド?33+7シリーズとは?

ナリンはスイス生まれのナチュラルコスメ&ウェルネスブランド。

ハーブオイル33+7はその中の1つの人気シリーズであり、ロールオンだけではなくボディミストやアロマオイル、バームやスカルプセットも発売中です。プレゼントにもおすすめの商品です。

恥ずかしながら私はこちらを購入するまで知りませんでした。

多数の芸能人も愛用のこちらのロールオン。こちらは神崎めぐさんのYoutubeで紹介されていました。

 

ナリンのハーブのオイル33+7はなぜ肌に直接塗れるの?

一般的な精油は成分が凝縮されているため肌への刺激が強く肌荒れになることも!

しかし、ナリンのハーブオイル33+7を含むナリンの精油シリーズは秘伝のレシピで肌に刺激が出ない絶妙なブレンドになっています^^

ミントを配合しているので、つけ心地はひんやり気持ちいいですよ^^

ひらめきねこ
相棒ねこ

ナリンのハーブオイルはスイスアルプスのザンクトガレン修道院の図書館に貯蔵されていた門外不出のレシピをベースにブレンドしているそうです。

中世ヨーロッパのころから薬学の中心として修道院では研究がおこなわれていたのです。なんだか歴史を感じて素敵ですよね。

ナリンハーブオイル33+7に頭痛改善の効果があるとされる理由

ナリンハーブオイル33+7の成分

商品名の「33+7」は33種類の精油と7種類のハーブエキスという意味です。

全40種類ものハーブがブレンドされています。

ミントやユーカリのスッキリした香り、ほのかに残る柑橘系の爽やかな甘さなど奥行きのあるハーブの香りが1番の特徴です。

》全成分を楽天市場で見てみる

 

mi-tan
mi-tan

100%天然成分、防腐剤不使用、希釈無し!ハーブのみで勝負されている商品です★

直接肌に触れる時に安心感があります。五感の中でも直接脳に作用するのは嗅覚なのでしっかり香りの力が作用してくれます。

頭痛改善の効果がある理由は?

ナリンハーブオイルに含まれる特定の成分に、神経を鎮静化させる作用があるからです!

血管を拡張させる効果により、血管の収縮が緩和されて頭痛の症状が改善されるという仕組みです。

ナリンハーブオイルに配合されている成分が筋肉の緊張を解くことでリラックス効果をもたらし、頭痛の緩和にも役立ちます。

mi-tan
mi-tan

緊張や不安を和らげるとされているオレンジの香りもその1つだね!

リラックス効果をもたらすということで仕事中だけでなく、寝る前に使用するのも効果的ですよ!

1日の推奨使用量は?使い方は?

ナリンハーブオイルの効果を発揮させるためには正しい使用量を守って使用することが必要です。

ナリンハーブオイルの1日の推奨使用量は、1日に数滴から10敵程度です。

<使い方>

ロールオンはこめかみや首・肩回りなど気になる場所にロールを当てて円を描くようにくるくると馴染ませます。オイルの場合は手に1-2滴馴染ませてから気になる箇所に塗ります。

アロマディフューザーに利用したりボディクリームと混ぜてマッサージオイルとして使用もできますよ。

ひらめきねこ
相棒ねこ
 
 

成分が安全といえど、適切な量とタイミングで使用しましょう!

購入レビュー!頭痛は改善する?使って分かったナリンハーブオイル33+7の魅力と注意点!

私の場合、頭痛は改善した!

デスクワークでずっとパソコンに向かっていると図らずしも頭痛が…。

そんな時にこめかみや首筋、首の後ろにスーッと塗ると香りにも癒されて痛みが緩和していきました。

mi-tan
mi-tan

あ、頭痛がくるかも!という予感がしたら早めに塗布するのがポイントです!

頭痛だけではなく、気持ちの面でもリラックスできたのは仕事中大きかったです。

デスクワーク時には手放せないアイテムとなりました^^

コンパクトで持ち歩きに便利なので、シーンに分けて使い分けられるのも魅力だなぁと思います。

頭痛だけじゃない?!ほかにも効果が!!

私は頭痛の改善目的で購入しましたが、なんと他にも嬉しい効果がたくさんあります!

 

  • リラックス効果から自律神経を整える
  • 安眠をサポートしてくれる
  • ストレスの緩和
  • 血行を促進し筋肉を緩和させる→肩こりの緩和
  • 抗炎症作用、気管拡張作用→喘息や咳の緩和
  • 花粉症の緩和
  • 肌の保湿(頭皮のケア・ヘアケア)

※喘息の治療は医師の指導が必要なため、自己判断での使用は避けましょう

mi-tan
mi-tan

頭痛だけではなくこんなにも効果があるハーブオイル、万能ですね。1つ持っておくとお守り的な存在になりますね。

私が思う注意点

私はアレルギー体質でもあるのですが、肌が敏感な方はハーブが自分の身体に合うかどうか、少量を腕に塗って炎症がないか確かめてから使用することをオススメします。パッチテストですね。

ひらめきねこ
相棒ねこ

必ずしもすべての人に効果が表れるわけではないので自分の体調や体質と相談しながら使用しましょう!

↓楽天市場で写真を見てみる↓

 

 

ナリンハーブオイル33+7購入者の口コミと評価

圧倒的に多かったポジティブな口コミ

「頭痛の痛みが和らいで、長時間スースーして気持ちいい!」「かなり痛みが緩和され楽になった」

「頭痛薬ほどの即効性はないものの、徐々に痛みが和らぐのでお気に入り」

ひらめきねこ
相棒ねこ

頭痛が和らいだというのは、多くの人にとって頭痛に効果がある香りだということがわかる口コミですね。ストレッチと併用して使用されている方もおられ、本品を補助的に使用することで頭痛緩和の効果も上がると考えられます。

ミントやユーカリが配合されているのでスーッとした爽快感が得られることもつけ心地◎でクセになりそうですね!

 

「仕事へ行くとき、寝るとき、毎日使用しています。癒されます」

「ミントが強いかと思っていたら爽やかで甘さもある香りで癒される」

mi-tan
mi-tan

爽快感だけではなく、オレンジやレモンなどの柑橘系の香りもほのかにかおり、気持ちのリラックス効果があるのが嬉しいですね。

「癒される」という口コミが多かったですが、リラックス効果を得られることで頭痛だけでなく前述したような効果をもたらすことがこの製品の大きな特徴であることを表した口コミです。

 

ネガティブな口コミもあり

「結論、香りが好みではない」

「自分には効果がなかった」

mi-tan
mi-tan

頭痛緩和に活用されている方は多いですが、薬ではないため、効果には個人差がありますよね。植物エキスが入った商品なのでその日の体調の変化や時間帯により香り方にも違いがでます。もしも効果がなかったと思われる場合は、マスクに塗布してマスクスプレーとして使用したりもできるので、ミントの爽快感は得られると思います。

全成分ハーブ100%の商品であることを承知の上で購入するようにしましょう。また、実店舗の試供品などで確認してから購入されることをおすすめします!

ナリンハーブオイル33+7でよくある質問

妊娠中・赤ちゃんでも使用できる?

ナリンの公式HPを確認すると、妊娠中や授乳中は体調が安定していないこともあり、塗布はオススメしていないとのことでした。妊娠中は匂いやお肌も敏感な時期なので、結局は使用は個人の判断ということになります。

そして6歳未満のお子様には肌への直接塗布を控えるとしてあります。妊産婦さん同様、赤ちゃんもお肌がとっても敏感です。オイルの使用は赤ちゃん使用可能と記載のあるものを選ぶとよいですね。

どこで購入できる?

ナリンハーブオイルは実店舗やネットショップで購入できます。

【実店舗】

  • 東急ハンズ
  • ロフト 
  • コスメキッチン
  • アットコスメストア
  • ピープル
  • バラエティショップ、ドラッグストア(一部店舗)
  • ナリン公式店舗

【オンラインショップ】ではナリン公式オンラインショップのほかにも楽天市場やAmazonなどのサイトでも購入できますよ!

 

↓楽天市場で写真を見てみる↓

 

まとめ

この記事ではナリンハーブオイル33+7について、なぜ頭痛に効果があるのかを購入レビューや口コミをもとに徹底検証しました。

その結果

  • ナリンハーブオイル33+7には頭痛緩和の成分(神経鎮静化作用)が入っている
  • 頭痛や肩こりを改善させるだけでなくストレスの緩和、リラックス効果もある
  • 肌に直接塗ることができるのでセルフケアやマッサージにも最適
  • 私自身、使用して頭痛が改善した
  • 「癒される」「効果あった」の口コミ多数
  • 実店舗・オンラインショップで購入できる

 

ということがわかりました。効果に個人差はあると思いますが、私は以上のことからナリンハーブオイル33+7をお勧めします!

購入の参考にしていただけたら嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました^^

↓人気のロールオンタイプ↓

 

↓こちらは再入荷商品のアロマオイル↓

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました