【宿泊レポあり】近場で海水浴が楽しめる鳥取皆生温泉の旅館おすすめ5選!

国内旅行
※こんにちは!当ブログの管理人mi-tanです。当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。ぜひゆっくりとご覧ください。

GWは皆生温泉でゆっくりくつろいだmi-tanです。

温泉旅行は日頃の疲れをとるのにぴったり。皆生温泉街は県外ナンバーのお車が多く、たくさんの人でにぎわっていましたよ。

GWは終わると寂しいですが、次の長期休みは夏休み!楽しい目標をたてて過ごしていきたいですよね。

 

鳥取の皆生温泉で、海水浴が楽しめる海岸に近い旅館ってどこにあるの?

今回は、皆生温泉で海水浴も楽しめる海岸に近い旅館について旅行サイトの楽天トラベルを使って調査しました。

そこでこの記事では、

皆生温泉で海水浴が楽しめる海岸に近い旅館おすすめ5選として、

↑宿をクリックすると楽天トラトラベルで写真や口コミが見られます。

特に評価の高いこちらの5つの旅館(2か所はホテル)を順番に紹介していきます。

旅行の参考に、ぜひゆっくりとご覧ください。

 

mi-tan
mi-tan

楽天トラベルの「おすすめ順」とは?

①全月の売り上げ②口コミ点数③部屋(在庫)の提供数で決まります。私も最初は口コミが高い順にみていましたが、おすすめ順で順位が高いところは信用できる宿といえますね。

 

まずは「皆生温泉」について説明をしますね。

皆生温泉ってどんな温泉?魅力とは?

皆生温泉は鳥取県の西部である米子市にある山陰最大級の温泉です。

温泉街の目前には『皆生温泉海遊ビーチ』があり、海水浴が楽しめます!

温泉は海中からの湧出

なんと、全国でも珍しい「海中から湧き出る温泉」です。

mi-tan
mi-tan

泉質は塩分が多く、保湿効果に優れており、別名「塩の湯」と呼ばれています。しょっぱい温泉、魅力的ですよね。

温泉の効能

海水を用いた自然療法である「タラソテラピー」のパイオニアともいわれています。

効能は神経痛、リウマチ、皮膚病など。保湿効果が高く、体の芯から温めることができるので、新陳代謝活発の効果も期待できます。

【宿泊レポあり】近場で海水浴が楽しめる鳥取皆生温泉の旅館おすすめ5選!

鳥取の皆生温泉で海水浴も楽しめる海岸に近い旅館(ホテル)を探しておられる方に役立つ、特におすすめの宿を厳選しました。

それぞれの宿の口コミ・特徴や雰囲気を宿泊レポも含めて詳しくご紹介していきますね。

皆生温泉 いこい亭 菊萬

mi-tan
mi-tan

私、宿泊のリピーターです!

毎回違うお部屋ですが、どのお部屋にもマッサージチェアがついており、有難いです。小さい子供がいるのでいつも気を遣いますが、スタッフの方々が温かく見守ってくださり、安心して宿泊できます。温泉には子供用チェアやおむつ入れも設置されているのでそちらも有難い!!温泉は言うまでもなくとっても気持ちいいです。

食事は量も美味しさも言うことなしで、希望で個室対応もしていただきました(追加料金有)。

また夏に泊まりに行こうと思っています!

楽天トラベルブロンズアワード2023受賞の旅館。

境港で水揚げされた新鮮な魚介を料理長が調理。時期によって、カニ会席や鳥取和牛、あわび、のどぐろなど高級食材が味わえます。

 

▼口コミ・おすすめポイントはこちら

  • 海が見えるが、直に海に面していない分、努力されていて気持ちのいい宿
  • 掃除も行き届いており、スタッフの対応も申し分なくコスパ抜群
  • 室内の岩風呂と木の露天風呂、どちらも気持ちよかった
  • 全体的に心のおもてなしのある宿
  • 部屋から海がみえなくても海岸まで歩いてすぐ!散歩もできる。
  • 高級感があり、コスパが良い
ひらめきねこ
相棒ねこ

直接部屋から海は見えなくても、海岸までは5分かからない程度なので海水浴目的であっても問題ないと思います。宿の前にシャワーがあるので砂を落としたりしてから旅館に入れます。口コミにもあるようにこのおもてなしや料理でこの価格だとコスパが良く、リピートしたくなる宿です。

 

≫楽天トラベルで皆生温泉いこい亭菊萬の写真を見てみる

 

皆生温泉 海潮園

昔ながらの古風な階段の旅館。皆生温泉最古の岩風呂と呼ばれるパワースポットとしての噂もあるとか!

人気の無料家族風呂はチェックイン時の予約でOKなので、小さいお子様連れでも安心です♪

わんちゃんと一緒に泊まれるお部屋も3部屋あります。

食事は旅館の主人自ら山陰の漁港である境港に出向き、新鮮な魚介類を選んでいるそうです。

▼口コミ・おすすめポイントはこちら

  • 建物は風情があり、かといって古臭いわけではなく趣があってよかった
  • 旅館の中が裸足で歩けるのが良い
  • 食事もボリューム満点で食べきれないほど。美味しかった
  • 夜に海がライトアップされていて、海岸の犬の散歩も楽しめた

 

mi-tan
mi-tan

階段の旅館なので、不安がある方は事前にお問い合わせをとのことでした!

そしてペット同伴可能な宿は珍しいですね。海岸が近いのでわんちゃんの散歩もできますし、ペットに関する口コミが多かったのもこちらの旅館ならでは。

≫楽天トラベルで皆生温泉海潮園の写真を見てみる

 

ベイサイドスクエア 皆生ホテル

和カフェ&ダイニングや韓国式低温サウナ、整体なども入っており充実した施設のホテル。

全室24平米以上の客室と多彩な温泉施設です。ワンちゃん同伴プランもあります!

ビジネスやファミリー、カップルといろんな場面で多様な客室を選ぶことができるのもポイント♪

▼口コミ・おすすめポイントはこちら

  • 部屋の広い窓からは海が見えて最高のロケーション
  • 低層ホテルで海が見えるのは良かった
  • 温泉は一般の日帰り客が多い印象
  • 部屋の立地景観と洋室のデスクや椅子はよかった
mi-tan
mi-tan

こちらのホテルは前述の海潮園と姉妹宿であるため、こちらもワンちゃんの同伴が可能です!施設が充実している分、日帰りのお客様が多いので温泉としてゆっくりくつろぎたい!という方には不向きかもという口コミが多数ありました。

しかし駐車場も広く、オーシャンビューの立地は最高のロケーションですよね!

 

≫楽天トラベルでベイクサイドスクエア皆生ホテルの写真を見てみる

 

皆生松月

目の前が日本海の「眺望第一内湯旅館」として、松越しに月を眺めながら潮の音を聞く優雅な温泉宿として昭和2年に創業。こころからのおもてなしができるようにとこだわり、客室数は19室と小規模。

皆生温泉海遊ビーチは目の前!日本海が一望できる地上27Mの眺望大浴場をはじめ、オーシャンビューレストランも楽しむことができます。

▼口コミ・おすすめポイントはこちら

  • 5回以上リピート。楽天トラベル特典で游月さんの大浴場も利用できる
  • ベッドなのに床が畳なのが嬉しい
  • 海岸に面しており、花火や夏の海水浴も真正面で文句なしの場所。
  • 部屋はキレイで眺めも良く、すごく良い旅館
  • 80代の母を連れての宿泊だったが料理もこちらのペースに合わせて出してくれた

 

≫楽天トラベルで皆生松月の写真を見てみる

 

おーゆ・ホテル

温泉・サウナ・貸切風呂完備の温泉複合施設!レストランもあります。

朝食・駐車場無料も嬉しいポイント♪コンビニは道路をはさんで目の前にありますし、皆生温泉の観光案内所も近くです。

2021年には高濃度人工炭酸泉を導入!!

海岸までは徒歩で約5分ほどです。

▼口コミ・おすすめポイントはこちら

  • ホテル併設の温泉施設がとてもよかった、くつろげた
  • 朝の家族風呂が魅力的
  • お風呂に何度も入れるのが嬉しい
  • 大山の眺めもよかった
  • 朝食を地のものにしてほしい
ひらめきねこ  相棒ねこ

駐車場も広く立地も良いですし、朝食のサービスも嬉しいポイントです。ただ、地のものの食事ではないようなので、海鮮など地の食事を重視される方には不向きかもしれません。複合施設なので、子どもも楽しめるホテルだと思います!

≫楽天トラベルでおーゆ・ホテルの写真を見てみる

 

まとめ

今回は、鳥取県皆生温泉で海水浴が楽しめる旅館(ホテル)を紹介しました。

 

▼近場で海水浴が楽しめる鳥取皆生温泉の旅館おすすめ5選!

  1. 皆生温泉 いこい亭菊萬
  2. 皆生温泉 海潮園
  3. ベイクサイドスクエア 皆生ホテル
  4. 皆生松月
  5. おーゆ・ホテル

ぜひ、昼間は海水浴を楽しんで、夜は温泉(塩の湯)で疲れを取ってくださいね。夏休みや長期休みの期間は、花火やイベントもやっていますのでぜひチェックしてみてください。

最後までご覧いただきありがとうございました^^

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました